
今すぐ使える中小企業のためのインカムアプリ Buddycom Standard (バディコムスタンダード)
														
														介護現場やホテルなど現場業務でこんなお悩みはありませんか?
インカムを導入したいが何にしたらいいか分からない
電話や大声でスタッフ間の連絡を取っており情報共有に時間がかかる
補助金を活用してICTツールを導入したいが手間がかからないものがいい
Buddycom Standard(バディコムスタンダード)はスマホで
グループ通話ができるインカムアプリです。
					バディコムの特徴
今すぐ無料でスタート!
6ユーザーまで、無料でご利用いただけます。
QRコードを読んで今すぐ新規登録!

- QRコードからアプリをインストール
 - 新規登録で4つの項目に記入
 - 6ユーザー無料で利用スタート!
 
ICT導入補助金対象ツール
各自治体が実施している補助金の対象ツールになる可能性があります。
※詳細は、各自治体にお問い合わせください。
【介護業界】TAISコード取得済

各自治体の介護業界向け補助金申請にお使いください。
- TAISコード Buddycom Standard:02232-000002
 - TAISコード Buddycom Open:02232-000001
 
耳をふさがない軟骨伝導ヘッドセット
オーディオテクニカ社の軟骨伝導ヘッドセットと連携しています。
軟骨伝導ヘッドセット「Buddycom Open」

(Buddycom Standardのアプリ内からお申込みいただけます。)
- 約15時間のロングバッテリー
 - 耳をふさがない軟骨伝導タイプ
 - IPX4の生活防水性能
 
Buddycom Standardの主な機能
インカムアプリとして必要な機能が備わっています

グループ通話機能
グループメンバーに一斉同報できます。
インターネットがつながる範囲であれば距離無制限です。
Wi-Fiでもご利用いただけます。
話した内容は、自動で録音されます。
上位プランでは、音声テキスト化機能・翻訳機能もございます。
位置情報共有機能
グループのユーザーに位置情報を共有できます。
スマートフォンのGPS情報を共有することで、
他のメンバーがどこにいるのか、MAP上で把握できます。
外部システムと連携予定
今後、様々なシステムとの連携を予定しています。
よくある質問
プランについて知りたい
Buddycom Standardには3つのプランがあります。
・フリープラン:6ユーザーまで無料で使えるプランです。
・エントリープラン:6ユーザー以上で使いたいお客様向けの有料プランです。
・ベーシックプラン:音声テキスト化機能などを使いたいお客様向けの有料プランです。

フリープランを使うにはどうしたらいいか
スマートフォンのアプリストア(GooglePlayStore、AppStore)からBuddycom Standardと検索し、アプリをインストールしてください。
アプリを起動し「新規登録」ボタンを押して必要項目に入力するとフリープランがスタートします。
※代表者1名のみが新規登録を行えば残りの5名は新規登録は不要です。
 代表者1名の新規登録後に6ユーザーが発行されます。
6人以上で使いたい場合はどうしたらよいか
セールスパートナー(代理店)から購入していただく必要がございます。
セールスパートナーへお問い合わせください。
周辺機器を試したい
Buddycom Standardのアプリから周辺機器の貸出依頼が行えます。
①アプリ内右上の「・・・」をタップ
②ヒントをタップ
③周辺機器貸出申し込みをタップ
④フォームに必要事項を入力し申込
※貸出可能な周辺機器は最大4台、期間は1か月間です。
使い方が分からない
ユーザーガイドは下記をご覧ください。
Buddycom Standardのアプリ内からもご確認いただけます。
①アプリ内右上の「・・・」をタップ
②ヒントをタップ
③ユーザーガイドをタップ
その他、
分からないことがあったら
ヘルプページをご確認ください。
									
									