ホーム ニュース プレスリリース 大阪・関西万博でBuddycomが大活躍中!警備及び防災活動による来場者の安心・安全に貢献
2025.06.05

大阪・関西万博でBuddycomが大活躍中!警備及び防災活動による来場者の安心・安全に貢献

 株式会社サイエンスアーツ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:平岡 秀一)は、「大阪・関西万博」にて、フロントラインワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom(バディコム)」を協賛中です。

 開幕から1か月過ぎ、5月31日には一日の入場者数が過去最多18万7000人を記録するなど、ますます盛り上がりを見せています。これまでに延べ580万人の来場者の安全を守りぬき、日々警備・及び防災活動に尽力いただいている警備関係者の皆様にBuddycomをご活用いただいている旨を、改めてお知らせいたします。現場では、警備本部と警備員、もしくは警備同士が、Buddycomの音声通話のほかチャット機能、画像共有機能、映像配信機能、マップ機能による位置確認などを用いて、リアルタイムに情報を共有しています。

 サイエンスアーツは「フロントラインワーカーに未来のDXを提供し、明るく笑顔で働ける社会の力となる」ことをミッションに掲げ、「Buddycom」を通して、現場で働くフロントラインワーカーの誰もが、かんたんに、速く、つながることで、人や組織のコラボレーションの活性化や生産性の向上を目指しています。

 大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会へ」を実現するため、残り会期中も多くの来場者やVIP、万博に関わる全てのスタッフ等の安全・安心を守るため、警備及び防災活動への「Buddycom」の提供を通じて、貢献してまいります。

大阪・関西万博で警備でご活躍される各社様にBuddycomをご活用いただいている様子

左から、セコム(株)、綜合警備保障(株)、シンテイ警備(株)、東洋テック(株)

2025年日本国際博覧会 開催概要

正式名称2025年日本国際博覧会
開催期間2025年4月13日(日)~10月13日(月)
開催場所大阪 夢洲(ゆめしま)
テーマいのち輝く未来社会のデザイン (Designing Future Society for Our Lives)
サブテーマSaving Lives(いのちを救う) Empowering Lives(いのちに力を与える) Connecting Lives(いのちをつなぐ)
コンセプト未来社会の実験場(People’s Living Lab)
運営公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
ウェブサイトhttps://www.expo2025.or.jp/